2021年4月にやったこと
Posted on May 4, 2021
| m-shaka
添削課題もあって割と忙しかった すうがくぶんか社の集合と位相の講義を受け始めました 演習問題の添削まで面倒を見てくれる講義。同社の講義では新しい
[Read More]2021年3月にやったこと
Posted on April 8, 2021
| m-shaka
『コンピュータと数学』を読んだ 先月から読んでたやつ。詳しくは2月のまとめで。 3章までを2週して、返却期限が迫っていたため5, 6章は読み流した
[Read More]2021年2月にやったこと
Posted on February 28, 2021
| m-shaka
『SCRUM BOOT CAMP THE BOOK』を読んだ スクラムについて一から学ぶために。かなりメジャーなやつっぽい 漫画も挟まるのでサクサク読める。これだけで基
[Read More]2021年1月にやったこと
Posted on February 3, 2021
| m-shaka
Elmの生成コードの最適化に関するポストを翻訳してZennに公開した 日本で20人ぐらいにしか需要なさそう、と思ってたらLikeが16もついた
[Read More]Extensibleのレコードを環境変数で上書き
Posted on March 3, 2019
| m-shaka
Extensibleのレコードを食わせて、レコードのキーと一致する環境変数があったら上書きして返す、ということをやってみた(まあ同僚の案なん
[Read More]elm/fileでファイルアップロード
Posted on February 11, 2019
| m-shaka
“elm file upload”とかでググるとJS側で処理する方法や0.18までのnativeモジュールを使う方法が出てくるんだけど、実は0.
[Read More]Persistentでテスト時だけSqliteを使う
Posted on February 8, 2019
| m-shaka
仕事でpersistent (postgresql) を使っているのだけど、テスト用にDB作るのもなんだかな〜 1 ということでこれを参考に、DIしてテスト時だけsqli
[Read More]Elmでviewを分割
Posted on April 22, 2018
| m-shaka
アーキテクチャを複数のファイルに切り分けて入れ子にするのにちょっとひと工夫必要だったのだけど、これに関して日本語での情報があまり見当たらなか
[Read More]ElmのParserライブラリで論理演算(3)
Posted on February 18, 2018
| m-shaka
前回のを公開したら、親切な友人がよりよい(かつ一般的な)実装方法を教えてくれた。 そなたに感謝を。 調べたところ再帰下降構文解析というものらしい
[Read More]ElmのParserライブラリで論理演算(2)
Posted on February 17, 2018
| m-shaka
2018/02/18追記 ここでの実装はあまり一般的なやり方ではないそうなので、苦労の痕跡として捉えて下さい。 こちらで一般的な実装方法を試みて
[Read More]